ワケありパッチワーク?
布の整理をしていたら、はるか昔に頂いたカットクロスが出てきたのでナント20年ぶりにパッチワーク。
かつて子どもたちが愛用し今は私の作業スペースで私のオ○リの重みに耐えてくれているトリップトラップチェア用にシート、背もたれクッションを作りました。
写真上は何の変哲もないクッションですが、背もたれ用の中身は次女のベビークーハンに入ってた敷布団を二つ折りにした物、そしてシートの方には“骨盤矯正クッション”が入ってます。
何の変哲もないと言いましたが、ちょっと盛り上がってて若干その形が・・。
この“骨盤矯正クッション”今はピンク色や水色などかわいい色もあるようですが、
私が買った時にはありませんでした。
一応オレンジ色みたいなんですがゴム製のせいでしょうか?微妙に昔の水枕を思い出させる色なんです。
殆ど使うことはないのですが、むき出しじゃなければ放置しといても気にならないしサイズもピッタリだしということで
カバーリングしちゃいましたー。
かつて子どもたちが愛用し今は私の作業スペースで私のオ○リの重みに耐えてくれているトリップトラップチェア用にシート、背もたれクッションを作りました。
写真上は何の変哲もないクッションですが、背もたれ用の中身は次女のベビークーハンに入ってた敷布団を二つ折りにした物、そしてシートの方には“骨盤矯正クッション”が入ってます。
何の変哲もないと言いましたが、ちょっと盛り上がってて若干その形が・・。

この“骨盤矯正クッション”今はピンク色や水色などかわいい色もあるようですが、
私が買った時にはありませんでした。
一応オレンジ色みたいなんですがゴム製のせいでしょうか?微妙に昔の水枕を思い出させる色なんです。
殆ど使うことはないのですが、むき出しじゃなければ放置しといても気にならないしサイズもピッタリだしということで
カバーリングしちゃいましたー。
この記事へのコメント
手作りの風が吹いて来ていますね♪
私も刺激を頂いて…と思うのですが
先日、布や端切れの整理整頓をしていたら…
それだけで疲れてしまいました。トホホホ~
長く愛用したものが素敵に変身するのは
嬉しいものですよね♪
見習います~!
ゴム製の水枕!オレンジのような茶色のようなの!
あんな感じなんですね。。。
でも、カバーリングで見事に変身ですね♪
涼しげな小花柄で、とってもかわいらしいです^^♪
こんにちわ~
“手作りの風~”なんて素敵な表現♪
溜めに溜め込んだ物を消化している私には勿体ないお言葉デス。トホホ・・・。
ただ布いじりは好きですねー。小さい物も捨てられずとっておくのでちっとも減りませ~ん。
§もとさん§
ありがとうございますー。
パッチワークって出来上がってみると自分が描いていたイメージと変わるとこが面白いですね。
暫くハマリそう~!?
§ともともさん§
ありがとうございます。
オレンジ色なんですよー、そうなんですけどー、私にはどうしてもあの水枕が浮かんでくるんですよー。
ま、変身!させちゃったんだからいいかぁ!?